特殊詐欺として架かってきた電話を「AI特殊詐欺対策装置」が見抜いて被害を未然に防いだ。
受け子の犯人は逮捕された。
こんなニュースが報道されました。
スポニチ Sponichi Annex
スポニチ Sponichi Annex
スポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
目次
サービス概要
電話機に専用端末を接続して通話を録音。
特殊詐欺に関するデータが蓄積されたサーバーに通話録音を転送して照合し、そこで特殊詐欺の可能性が高いとAIが判断したら、あらかじめ設定した連絡先に通知する、というサービスのようです。
提供条件
詳細は提供元に確認していただくのが一番ですので参考までに。
| 項目 | 提供可能 | 提供不可 |
|---|---|---|
| 電話会社 | NTT東日本・NTT西日本 | 左記以外 |
| 用途 | 住宅用 | 事務用 |
| 種別 | 加入電話 ひかり電話(2021/10/18~) | 左記以外 |
https://web116.jp/shop/benri/tokusyu/tokusyu_00.html
月々の基本料金は800円(税抜)。端末のレンタル料金は500円(税抜)。
福祉の条件に当てはまればもっと安くなりますが、基本的にはこのお値段、と考えておけば間違いないのでしょう。
このサービスを利用するにはナンバーディスプレイが必須のようです。
本来ナンバーディスプレイを利用するには400円~という月額が必要なのですが、このサービスでは最初から800円の中に含まれているもよう。
ナンバーディスプレイを契約済の人が利用する場合
既にナンバーディスプレイを利用している人の場合は以下のようになります。
| サービス名 | 月額 | 現在 | 今後 |
|---|---|---|---|
| ナンバーディスプレイ | 400円 | ||
| AI特殊詐欺対策 | 800円 | ||
| AI特殊詐欺対策用アダプタ | 500円 | ||
| 合計 | 400円 | 1300円 |
両親と離れて暮らしている方とか、普段は高齢者が自宅でお留守番してるとか、そういった方にはお勧めできますね。
既に実績が上がっているので、要らぬ被害に遭うより良いですかね。
